2/26-3/13阪急文具の博覧会・文具女子博出店につき発送業務が遅れます。
Blog
2019/01/18 21:23
お客様のように自分を思いながら
自分の鞄を仕立てる、
それが、ここ数ヶ月の自分のテーマでした。
どうしても後回しにしがちな自分のこと
自分がしたいスタイル、体型、持ちたいモノを
数ヶ月、考えて作った私の鞄。
母であり、主婦でもあり、
工務店に勤めにいく日もあり、
体を動かすことも好きで、
ユニクロ、無印などのシンプルでカジュアルな服が好き
どうせなら、たくさんのシチュエーションで
持ち歩きたい。
長財布、スマホ、B6のノート、お弁当が
入って形が崩れないパターンで
考えました。
持ち手はヌメ革を縫いつけ
底には底板を入れ、底鋲、
口はヌメ革のバネホック。
裏布は紺色の帆布で
私のiphone6がぴったり入る
ポケットをつけました。
デザインで悩んだときは、
未完成のまま外に持ち歩いて、
使ってみて、改良してできた
私の鞄。