about

■Spicaの庭
ひとつひとつ個性を持ち、見る角度によっても雰囲気が変わる、型を作らない一つ一つその時々の作家の感性でつくる、世界で一つだけの一点ものの作品を制作販売しています。
お客様が日々の生活で持ち歩いてもらえるように
ハンドメイドからアート、デザインなど
“つくる”を軸にどっちつかずな、
ゆるやかなSpicaの庭の作品を販売するショップです。
■スピカ模様店
spicaの庭から京都のテキスタイルブランドとして
2022年誕生に誕生しました。
模様というテキスタイルデザインでつながった、
職人さんや作家様など
手仕事の温もりや、人が持つクリエイティビティを生かすデザイン
を西陣織の工場から発信するブランドです。
■ハットリ アイコ aico hattori
spicaの庭・スピカ模様店のデザイナー・クリエイター
京都生まれ、京都育ち、京都在住
■活動
2009 spicaの庭ぼんやりスタート
2017.5 個展「にっこり展」 in同時代ギャラリー collage
2018.10 個展「イロアワセ」 in同時代ギャラリー collage
2019.6 pinkoi企画 台湾アーティストと台日助け合いproject
台湾イラストレーターのSinruさんとイラストコラボレーション
2019.10 Cielbleuさん(in静岡) 委託販売
2019.10 日本ヴォーグ社 秋の手づくり市vol2 in東京 日本ヴォーグ社 crafting art garelly
2019.11 生活雑貨店tsugumiさん(in東京西荻窪) 委託販売
2020.6 恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェール 個展「どっちつかず展」
2022.3 京都のテキスタイルブランド”スピカ模様店”立ち上げ
クラウドファンディング100万円目標達成
2022.6 恵文社一乗寺店 ”スピカ模様展”
(株)タケダとのコラボレーション商品
みつろうらっぷキットリリース
2022.8 大垣書店京都本店 "京都のものづくり展"
紙司柿本さんコラボレーション・型染和紙リリース